高崎駅と路上ミュージシャン

あの光景。

高崎駅西口は、1階、2階とあり大きなバスターミナルがあります。1階はまぁどこの駅もそうでしょう、の光景ですが、2階はそのバスターミナルを覆うように近くの商業施設へ連結している大きく、広いデッキになっていました。

そのデッキに、彼ら彼女らはいました。

スピーカーでカラオケを流しハモっている男性2人組。地べたに座り、聞いたことのない歌をアコースティックギターで弾き語りをする女性。ギターとボーカルに分かれてる男女のユニット。

正直、見たことのある。でも今となっては珍しい路上ミュージシャンの方々でした。

へぇ~、と感心する自分。

そりゃあ40年も生きてりゃ路上ミュージシャンを見る事なんて1回や2回じゃありません。新宿、池袋、大宮と何かの折に見た事はあります。

しかしネットやSNS普及している昨今。攻撃の理由に、急に正義を振りかざす匿名の自衛団気取りが溢れている中、その姿は段々見なくなっていた気がします。

しかし、高崎駅西口──。

さながらフェスのように、あっちではオリジナル曲、こっちでは有名曲をカバー、そっちでは追っかけが付いているイケメンデュオ。

おっさんはただただ感心し、ぐるりと周り、面白いモノが見れたとホテルに戻りました。


0コメント

  • 1000 / 1000

40歳からDJを始めてみた。(路上DJ168)