DJ 機材に辟易しながらネットの海を漂い続けてたある日、「ん?」というものを発見。
GODJ PLUS
何でも仙台のヤグチ電子工業という会社(今はJDSound)が開発したものらしく以下、説明が
4サイズにDJに必要な全ての機能を詰め込んだ、オールインワンのポータブルDJシステムです。小さなパーティーから本格的なクラブハウスまで、幅広いDJシーンにこの1台で対応できます。
との事。
な、なんて、自分のニーズにあったものなんだ!
しかし、悲しいかな。サラリーマンは予算が限られています。
そんな時に役立つのが、ヤフオク、メルカリ。
あえて値段は伏せますが、二週間ほど貼り付き、なんとか予算内でゲット!
妻に内緒の為、ヤマトのセンターで受け取り。(ヤマト運輸の会員にはなっといたほうが良いです)
そんな感じでGODJ PLUS が手元にやって来ました。
64GBのSDカードは秋葉原で購入。ツタヤやネットのフリー音源。音楽作成されている方々のサイトに飛びダウンロード販売しているものを買い漁り、それらをSDカードにぶち込み、ひたすらビジネスホテルで練習する事になります。
40歳からDJを始めてみた。(路上DJ168)
0コメント