オッサンとラジオ①

41歳──自分は営業職のサラリーマンとして働いておりまして、営業車ではもっぱらラジオを聞いてます。

思い起こせば中学、高校生時代、自分の青春にはラジオがありました。

自分の部屋にテレビがなく、古い手合わせの親父譲りのラジカセが、唯一の娯楽。学習机に座りながら、三宅裕司のヤングパラダイス、伊集院光のオーデカナイト、電気グルーヴのオールナイトニッポンをリアルに聞いていた世代です。中山美穂の(題名は失念)ラジオが終わると、あぁ──明日学校かぁと思って憂鬱になってましたねぇ。

0コメント

  • 1000 / 1000

40歳からDJを始めてみた。(路上DJ168)